Mission

世界中の子どもが本来持っている
知的なわくわくを引き出す

私たちは「これからの時代には、きっとこういう力が求められる」という逆算の発想ではなく、
「子どもたちから"知的なわくわく"を引き出す」ことそのものに貢献したいと考えています。

そうやって育った子どもたちは、きっと自分たちの力で、
予想もつかないようなイノベーションを生み、望む未来を切り拓いていくでしょう。

そんな未来を楽しみに、私たち自身もわくわくしながらサービスを生み出し、
社会に影響を与えていく。それが私たちの果たすべき使命です。

学ぶ力が伸びる仕組み

知的にわくわく

Core Value

ミッションを果たし続けるため、
ワンダーファイが大切にする価値観や行動指針

数式で表現することによって、言葉のもつ曖昧さや不確かさを避け、
ひとつひとつのコアバリューの意味をとことん突き詰めています。世界初(ワンダーファイ調べ)の、「数式コアバリュー」です。

Core
Value
1

$Value\ =\ |f( challenge) |$
挑戦しよう
$challenge$
: 自らの意思で起こした新たな行動の内容

ある挑戦が、ある尺度においては評価されなかったり、
失敗と判断される結果になったとしても、挑戦したことは全て、プラスの価値を生む。

Core
Value
2

$Our\ Work\ =\ \lim\limits _{f,t,i\ \to\ \infty } \ W( f,t,i)$
想像し尽くそう
$f$ : feel, $t$ : think, $i$ : imagine
$W$
: それぞれの仕事の結果

私たちの仕事は、世界中の子どもたちに届くサービスを生み出し続けること。
そのためには、有限なリソースの中で、常にあらゆることに思いを馳せ、感じ、考え抜くことを大切にしよう!

Core
Value
3

$a_{n+1} \ =\ a_{n} \ +\ \sum\limits _{x\in X}| \vec{I} \times \overrightarrow{U_{x}}|$
自分の価値観を更新しよう
$a_{n}$
: 自分を構成するもの
$\vec{I}$
: 自分自身の持つアンテナ
$X$
: 未知なるもので認知可能なもの全て
$\overrightarrow{U_{x}}$
: $x$から発せられた情報であって、個人が新たに認知した情報

これまで自分が知らなかったものや、異なる価値観に出会い、取り込むことで、明日の自分自身が大きくなる。
未知や相違にはどんどん出会い、取り込み、自分自身を更新し続けよう。

数学がお好きな方向け

会社概要

会社名
ワンダーファイ株式会社 (英語表記 Wonderfy Inc.)
設立
2014年10月
資本金
100,000,000円
代表
取締役
中村 友香、川島 慶
所在地
〒101-0047
東京都千代田区内神田1丁目15-7
いちご大手町ノースビル11階
メール
info@wonderfy.inc
主要
取引先
株式会社こうゆう(花まる学習会)、株式会社小学館、株式会社アルペン、株式会社NTTドコモ、グーグル合同会社、Apple Japan合同会社、アマゾンジャパン合同会社

役員紹介

中村 友香

中村 友香Yuka Nakamura

代表取締役 CEO

川島 慶

川島 慶Kei Kawashima

代表取締役 CCO / ファウンダー
(Chief Creative Officer)

北畑 健

北畑 建Takeshi Kitahata

執行役員 CTO

チーム

ワンダーファイは、子どものわくわくを引き出す体験をつくるためのプロチームで構成されています。

子どものプロ

幼児教育25年、20万人の指導実績を持つ花まる学習会での指導経験豊富な製作陣が、幼児の特性を把握し、意欲を引き出します。

問題作成のプロ

算数オリンピックや、ベストセラー問題集「なぞぺ〜」シリーズの制作を監修する精鋭チームによる、思考力や発想力を伸ばす良質な問題群です。

技術のプロ

毎週の研究授業で子どもの感覚を熟知したエンジニア・デザイナーによる作り込み。外注を一切せず、クオリティを追求しています。

沿革

2014年
10月
株式会社花まるラボ設立
2015年
4月
思考力育成授業「シンクシンク」開講、プログラミング教育でDeNAと提携
10月
佐賀県武雄市公立小学校に「シンクシンク(授業版)」の提供開始
2016年
3月
思考センス育成アプリ「シンクシンク」一般向けリリース
3月
ソニーグループが主催する世界最大の算数コンテスト「世界算数」問題監修を開始
2017年
4月
「シンクシンク」がGoogle Play Awards 2017 「Best App for Kids」部門ファイナリストに選出
11月
三重県と包括提携を締結。同県公立小学校に「シンクシンク」(PC版)を提供開始
12月
「シンクシンク」がGoogle Best of 2017 ファミリー部門入賞
2018年
2月
本社を文京区本郷3丁目に移転
5月
JICA中小企業支援事業として、カンボジアの公立小学校で「シンクシンク」を用いた思考力教育が開始
7月
計算センス×論理思考ゲームアプリ「Yakusu」リリース(Androidのみ)
8月
思考センス育成・バトルゲームアプリ「Think!Think! Monsters」リリース
8月
「シンクシンク」大幅リニューアル、サブスクリプションサービスの提供開始
11月
GESA日本予選 最優秀賞 受賞
12月
「YAKUSU」がGoogle Best of 2018 隠れた名作部門入賞
2019年
2月
中学受験入試「良問大賞」発表を開始
4月
小学館「小学一年生」への問題提供・監修を開始
5月
「シンクシンク」がGoogle Play Awards 2019 「Best Social Impact」部門ファイナリストに選出
7月
アプリ教材「究極の立体<切断>」リリース
8月
「シンクシンク」のユーザー数(延べ)が100万人を突破
8月
「シンクシンク」が第13回キッズデザイン賞を受賞
12月
アート作品「Hypocycloid」が「2019アジアデジタルアート大賞展FUKUOKA」インタラクティブアート部門 入賞
2020年
2月
2月12日より、社名を「ワンダーラボ株式会社」に変更
2月
通信教育サービス「WonderBox(ワンダーボックス)」発表
4月
「WonderBox(ワンダーボックス)」サービス開始
7月
小学館から第三者割当増資による資金調達を実施
12月
本社を文京区本郷1丁目に移転
2021年
1月
カンボジアにて学習教室「Think!Think! Learning Lab」1号店を開校
2月
トイアイデアコンテスト「STEAM Toy Contest 2021」を開催
3月
旺文社ベンチャーズ、株式会社EduLabから第三者割当増資による資金調達を実施
3月
書籍「思考センス育成公式ブック シンクシンク」を発売
7月
TBSクイズ特番『ザ☆HIRAMEKI』の全問題を「シンクシンク」より提供
11月
「ワンダーボックス」が人気育児雑誌が選ぶ子育てアワードを受賞
2022年
3月
「シンクシンク」がスポーツ用品大手アルペンとコラボ
3月
「シンクシンク」がAmazon Fire TVでもプレイ可能に
12月
12月14日より、社名を「ワンダーファイ株式会社」に変更
2023年
1月
「シンクシンク」がドラえもんとコラボレーション Nintendo Switchソフト「ドラThink」発売
3月
「シンクシンク」がAPEC主催プロジェクトで最も効果的で革新的な教育アプリ1位獲得
6月
中村・川島による共同代表制に移行
6月
NTTドコモ社との協業により「ワンダーボックス for docomo」の提供を開始
8月
本社を千代田区内神田1丁目に移転